9月13日
7月末に完成した、門徒会館庫裏の入仏式及び本堂再建のための建設委員会を開催いたしました。
本堂の再建を控えていますので、大がかりな法要はしない事が決まっておりましたので
この度は建設委員会のみで法要をいたしました。
その後引き続き本堂設計をお願いしています古森設計士より、今後のスケジュール説明
その他議事を決めていただきました。
今回から本堂再建の協議となるのを機に、3名の新委員にご加入いただきました。
その後、建設委員会発足後はじめての懇親会を開催いたしました。
これまでなかなか食事会予定が取れなかった事もあり、
建設委員会発足後一度も開催出来なかった懇親会でした。とても感慨深い一日となりました。
今回の建設委員会は2021年発足時から数えて21回目。
それ以前に建設準備委員会が発足して以降の合計58回目となります。
この間ほとんど総代、世話人変更は交代せずに毎回かなりの出席率で、
ボランティアにてご参加いただいております。
改めて篤く感謝申し上げます。